2016年にメジャーデビューを果たしてから数々のヒット曲を世に生み出す「いきものがかり」。
共感できる歌詞や心に刺さる歌声は、小さい子供から大人まで幅広い年代にとっても人気です。
そんな大人気のいきものがかりですが、メンバーの名前の読み方や年齢、あだ名、メンバーカラーなど一人一人のプロフィールを詳しく知らない方も多いのではないでしょうか。


今回は、いきものがかりのことをもっと知りたい!といった方のために、各メンバーの名前の読み方や何歳なのかなどを詳しくご紹介していきます♪
ぜひ、最後まで一緒に国民的アーティスト「いきものがかり」のメンバーを深堀りしていきましょう!
Contents
いきものがかりメンバーは何歳で本名は?
🌸 #てりたま 🌸
いきものがかり デビュー15周年だよ!!!
〜会いにいくよ〜特別配信ライブご協賛いただいた#マクドナルド(@McDonaldsJapan)さんより
うれしい差し入れをいただきました🍔✨
ありがとうございます🌸🌸🌸#はみ出るパストラミビーフてりたま
おすすめです💁♀️ pic.twitter.com/uG4ZRO9aUn— いきものがかり【公式】 (@IKIMONOofficial) March 14, 2021
2016年にメジャーデビューを果たしてから今年(2021年)で15周年を迎える「いきものがかり」。
音楽番組やイベント、ライブなど多岐にわたって活動し15周年を迎えてもなお、パワフルな姿を見せてくれていますよね♪


たしかに、いつもパワフルなパフォーマンスを見せてくれるので若いのかな?と思ってしまいますが、実際のところの年齢が気になりますよね。
そこでメンバー3人の年齢を調べてみましたよ♪
名前や名前の読み方、生年月日などもあわせてまとめてみましたので、一緒に見ていきましょう!
吉岡聖恵(ボーカル)
◎ 2021年にメジャーデビュー15周年を迎えた3人組バンド、いきものがかりのボーカル吉岡聖恵さん✨
カバー曲は、松本隆作詞家としての出発とも言える曲です🔥
吉岡さんが新たな色をつけ、老若男女多くの人びとの心に寄り添う楽曲が完成👏@seiji_kameda @IKIMONOofficial pic.twitter.com/ZT6waPfu7i— 松本隆トリビュートアルバム【公式】 (@BEDAMARECORDS) May 10, 2021
- 吉岡聖恵(よしおか きよえ)
- 生年月日:1984年2月29日(37歳)
いきものがかりのボーカルを担当するのが吉岡聖恵さん。
高校時代、水野さんと山下さんの同級生だった吉岡さんのお兄さんが、吉岡さんを紹介したことでいきものがかりが結成したのだとか。
お兄さんの紹介がなかったら、男性2人に女性1人の珍しいバンドは誕生していなかったかもしれませんね。
そんな吉岡さんは2020年に一般男性の方と結婚され、私生活面で新たなスタートを切っています。
自身の公式インスタグラムでは、美味しそうな手作り料理をたびたび投稿してくれていて、良い奥さんなのが投稿から伝わってきます♪
水野良樹(ギター)
水野良樹 pic.twitter.com/Z6xUKOsPgH
— たまに盛大に間違えるおじさんの名前bot (@ojisan_name) May 11, 2021
- 水野良樹(みずの よしき)
- 生年月日:1982年12月17日(38歳)
いきものがかりのギターや作詞作曲を担当しているのが水野良樹さん。
あの大ヒット曲「ありがとう」や「じょいふる」「ブルーバード」など、数々の楽曲を水野さんの手で生み出してきました。
いきものがかり以外にもジャニーズやアイドルグループ、大物歌手など多くのアーティストに楽曲を提供しています。
そんな才能あふれる水野さんですが、自身の公式インスタグラムには愛犬ポメラニアンの「水野てけ」を数多く投稿しています。
アーティスト以外の水野さんの一面が見られてなんか新鮮ですよね♪
愛犬の投稿を見たファンはかわいい!素敵!といった多くのコメントを寄せています。
山下穂尊(ギター・ハーモニカ)
ブレスレットジャラジャラ山下穂尊愛しいpic.twitter.com/Nkrsnz7wSP
— 山下穂尊愛しいbot (@htkitoshii) May 11, 2021
- 山下穂尊(やました ほたか)
- 生年月日:1982年8月27日(38歳)
いきものがかりのギターとハーモニカを担当するのが山下穂尊さん。
いきものがかりの楽曲は水野さんが制作しているイメージが多いですが、アルバムのカップリング曲はほとんど山下さんが作詞作曲を行っています。
一方で、山下さんの公式インスタグラムではイラストとポエムを融合させた、イラストリーディングを投稿しています。
山下さんの友人であるイラストレーターのKITOさんとタッグを組み、「梅の花咲く頃」というユニット名で活動中です。
音楽以外でも言葉を届けてくれる山下さんの存在は、ファンにとって嬉しいのではないでしょうか♪

びっくりした!

知らない一面が見れて嬉しいなぁ!
いきものがかりメンバーあだ名やカラーは?
にんにんする山下穂尊愛しいpic.twitter.com/yiTdyDSj1z
— 山下穂尊愛しいbot (@htkitoshii) May 10, 2021
いきものがかりのメンバーの名前や年齢がわかったところで、あだ名やメンバーカラーも気になりませんか?
ライブのときにあだ名で声掛けしたい!メンバーカラーの小物を持ちたい!なんて考えている方も多いと思います!
そんな方のために、メンバーそれぞれのあだ名とメンバーカラーを調べてみましたので一緒に見ていきましょう♪
- 吉岡聖恵・・・聖恵ちゃん
- 水野良樹・・・よっちゃん
- 山下穂尊・・・ほっち
3人とも下の名前で呼ばれたり、下の名前であだ名をつけたり三者三様のあだ名でファンと交流しているようです。
メンバーとファンとの距離が近いことが感じられて、アットホームな感じがしますよね!
ちなみに、ボーカルの吉岡さんのインスタグラムではハッシュタグに「きよえ軒」をつけて料理の投稿をしています。
その影響もあってかきよえ軒と呼んでいるファンもいるそうですよ♪


これからはあだ名で呼んでみようっと!
いきものがかりメンバーカラーはある?
#音楽の風車
🎙️いきものがかり/♪翼🕊️ pic.twitter.com/LPDd92aYOP— 94.675MHz (@94675MHz) May 5, 2021
では、最後にいきものがかりのメンバーカラーを一緒にみていきましょう!
いきものがかりのメンバーそれぞれのカラーについて調べてみましたが、公式で発表しているものや、ライブグッズも特にカラーは決まっていないようです・・・
ということで、いきものがかりのファンの人がSNSにあげていた声をもとに色分けしてみました!


吉岡さんはこのような意見が多く見られました。
やっぱり歌声やパフォーマンスと一緒で元気いっぱいなイメージを皆さん持たれているようです。
ということで、吉岡さんは黄色やオレンジが合うんじゃないでしょうか!


かっこいい!
水野さんのイメージはこのような意見があがっていました。
やっぱり、水野さんが作る楽曲が好きな人が多いようです♪
また、水野さんはいきものがかりの楽曲「BAKU」で青いジャケットを着用していることもあってか、青をイメージされやすいのかもしれません。
その他の楽曲衣装や音楽番組の衣装も、水野さんは青率が高めです。
ということで、水野さんのイメージカラーは青が良いと思います♪


山下さんはこういった意見が多かったです!
たしかにテレビではあまりお話しされているイメージがなかったですが、ラジオでは自由奔放なんですね。
また不思議な一面もあるということで・・・神秘的な意味も込めて緑が似合いそうですね♪
- 吉岡聖恵・・・黄色、オレンジ
- 水野良樹・・・青
- 山下穂尊・・・緑
メンバー3人のイメージをまとめてみるとこんな感じでした!
正確に決まっているわけではないですが、皆さんのイメージに合っていたでしょうか。
グッズもメンバーカラーが決まっているわけではないので、自分の好きな色やデザインを選べていいですね!
今回、イメージしていた色と違っていた!と感じた方は、ぜひ各々のイメージするカラーを当てはめてみてくださいね♪
まとめ
いきものがかり
大阪2日目参戦する人
楽しんできてください♡まゆLIVE重なって行けんので(T_T)#いきものがかり pic.twitter.com/nMo5nQCLkI
— 大阪B·C✡まゆりん (@funky_daue) April 5, 2015
今回、いきものがかりのメンバーが何歳なのか、名前の読み方やあだ名、メンバーカラーについてご紹介してきましたがいかがでしたか?
特にいきものがかりが何歳なのかについては驚かされたと思います。
また名前の読み方やあだ名、メンバーカラーについて知ったことでより近くにいきものがかりの存在を感じられましたね♪
今年メジャーデビュー15周年を迎えるいきものがかりですが、この先もきっと聞いている人の胸に刺さる曲を届けてくれると思います。
自分のお気に入りの曲を聞きながら、いきものがかりの活動に今後も期待しましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。